セトラロゴ

家づくりガイド HOME BUILDING GUIDE

家づくりのキホン

マイホームは一生に一度のお買い物です。
「マイホームづくりって何から始めたらいいの?」
「まだ予定がない・先の話だから…」と言うアナタ!
家づくりにかかる期間は、1年~1年半が目安。
あとで後悔しないためにも、セトラでたくさんの家を見学して
理想のマイホームを作りましょう!

家づくりの流れ

理想のマイホーム実現のためには、「計画」と「情報収集」がポイントです。
ガイドを参考に、まずはSTEP 1から始めてみましょう。

  • STEP01 約1ヶ月 まずは計画をたてよう

    どんな家にしたいか、家族の夢を話しましょう。
    話をする中で、分からないことや疑問がきっと出てくるはず。
    それが次の情報収集につながります。

    CHECK POINT
    • どのエリアで・どんなふうに暮らしたいか
    • 費用はどの程度を想定しているか
    • 木造、鉄骨、平屋、2階建て、外観のイメージ
    • インテリアのイメージ、間取り、設備等の要望

    住まいにかかる資金の目安

    • 本体建築費用 基礎工事から外装、内装など建物本体にかかる費用。
      家づくりの費用のうち約7割
    • 付帯工事費用 外構、造園など建物以外にかかる費用で、全体の約2割
    • 諸費用 登記費用、火災保険料など事務的な費用で全体の約1割
    住まいにかかる資金の目安

    ワンポイントアドバイス

    ワンポイントアドバイス
    住まいづくり全体に必要な費用は、「建物本体の工事費用」「附帯工事費用」「諸費用」の3つ。総費用の70〜80%が建物本体の価格にあたるといわれているため、そのほかの費用のことも含めて予算を考えましょう。お家づくりを始めたら自分がいくら借りられるのかではなく、無理なく、いくらなら返せるのかをじっくり計画をたてましょう!
    「住宅ローンシミュレーション」で検索するとざっくり計算ができますよ!
  • STEP02 約1ヶ月 モデルハウスの見学に行こう

    みんなで話をしてイメージをふくらませたら、さっそくセトラでモデルハウスを見学しましょう。家づくりがもっと具体的になりますよ。セトラには、豊富な経験とノウハウを持つ一流メーカー各社が出展しています。注文住宅や分譲住宅、リフォーム、二世帯住宅など、お家の事ならセトラにお任せください!
    お客様のご要望に合わせた土地や建物の予算の調整、ライフスタイルに合わせた間取りや好みのデザインなど、気になる事があればドンドン相談してみよう!

    CHECK POINT
    • 自分の好きなイメージに近いモデルハウスを見てみる。
    • 住宅の工法について聞いてみる
    • エコ、耐震性などの住宅性能をチェック
    • 資金計画の疑問を相談する
    • 営業担当者はどんな人?
    • 希望に合う土地があるかチェック

    ぜひ築年数の経ったモデルハウスもご覧ください。

    セトラ住宅展示場には、さまざまな築年数のモデルハウスが建っています。ぜひ、築年数の経ったモデルハウスもご覧ください。
    マイホームは建てて終わりではなく、長く住むものです。 新築からどう変化するのか実際にご覧ください。
    ぜひ築年数の経ったモデルハウスもご覧ください

    ワンポイントアドバイス

    ワンポイントアドバイス
    セトラにきたら、まずはセンターハウスへお越しください。家づくりに関する情報が揃っています。どんなメーカーがあるのか情報を集めましょう。
    センターハウスでは楽しいイベントを毎月開催しております。イベントついでの見学もOK! 皆様のご来場をお待ちしております。
  • STEP03 約1〜2ヵ月 情報収集しよう

    気に入ったメーカーがあれば、カタログを請求したり、Webでチェックしたり。雑誌やインターネットで情報を集めるのもおすすめです。家づくりについてだけではなく、住宅ローンや資金計画についても調べておきましょう。

    CHECK POINT
    • カタログやWebでメーカーをチェック
    • 気になるメーカーの完成見学会に行って実際のお家を見てみる
    • モデルハウス以外の商品をチェック
    • セトラのFP無料相談会に参加して将来のお金のことを相談してみる
    • 住宅ローンや住宅補助金について調べる

    ワンポイントアドバイス

    ワンポイントアドバイス
    セトラでは各モデルハウスのページから、資料請求できます。気になるメーカーの資料を取り寄せて比較してみましょう。STEP2の「見学」とSTEP3の「情報収集」を何度か繰り返すと、理想のカタチがもっとはっきりしますよ。
  • STEP04 約1ヶ月 メーカーを選ぼう

    じっくり情報収集していれば、きっと安心して任せられるメーカーさんと出会えるはず。プランも具体的に考えましょう。

    CHECK POINT
    • 資金計画をより具体的に検討
    • 間取りやデザイン、設備など自分たちの希望をしっかりまとめて担当者に相談
    • 気になるメーカーに見積もりを依頼

    住宅ローンのご相談

    住宅ローンの借入手続きは、次の流れで行うことが一般的です。
    住宅ローンの申込前に金融機関に相談する場合、おおよその予算がある程度決まったタイミングで相談することがポイントです。 事前審査を通過すると次はいよいよ本審査です!
    住宅ローンのご相談
    住宅ローンのご相談
    また、金融機関や住宅ローン商品(固定・期間固定・変動など)の選び方が分からないという方は、セトラのハウスメーカーからのご紹介も可能です。 比較しやすい金利や手数料も大切ですが、各種保障内容や融資実行までのスケジュールが間に合うかなども重要になりますので、一度担当営業に相談してみてください。

    ワンポイントアドバイス

    ワンポイントアドバイス
    納得のいくマイホームを建てるには、メーカーさんと会って打ち合わせをすることがポイントです。こちらの希望を伝えたり、疑問が残らないよう納得がいくまで相談しましょう。
    次は、いよいよ契約です!
  • STEP05 約1〜3ヵ月 いよいよ契約!

    メーカーが決定したら、いよいよ契約。
    契約内容の最終確認をしっかりしておきましょう。

    CHECK POINT
    • 工事請負契約を結ぶ
    • 住宅ローン申し込み
    • プラン決定後に「建築確認書」提出

    契約時にかかるお金の目安

    • 工事請負契約 印紙代:1万円(契約金額が1,000〜5,000万円以下の場合)
      契約金:建築工事費の10%程度(工事費用には消費税が含まれる)
    • 敷地・地盤調査 地盤調査費用:5〜10万円程度
    • 土地の購入 土地着手金:購入金額の10%(引き渡しまでに残金を支払う)
    • 建築確認申請費 5〜20万円程度

    ワンポイントアドバイス

    ワンポイントアドバイス
    家づくりでまとまった費用を支払うタイミングは何回かあります。最初は、この契約時です。契約内容はしっかり確認し、内容に不明点がないようにしましょう。
    次は、ついにマイホームの着工です!
  • STEP06 約4ヵ月 着工・工事スタート!

    プランをもとに建築工事がスタート!
    日々、完成に近づいていく様子を見るのはとても楽しみ。

    CHECK POINT
    • 地鎮祭や上棟式に立ち会い 地鎮祭費用:1〜8万円程度
      上棟式費用:1〜30万円程度
      ※地域や内容によって費用に差があります。
      地鎮祭や上棟式に立ち会い
    • プラン通りかどうか、竣工検査に立ち会い
      プラン通りかどうか、竣工検査に立ち会い
    • ご近所の皆さんにご挨拶
      ご近所の皆さんにご挨拶
    • 家具・家電の購入
      家具・家電の購入

    ワンポイントアドバイス

    ワンポイントアドバイス
    ついにマイホームが着工しました!完成が待ち遠しいですね。
    マイホームが完成するまでのチェックポイントを挙げました。参考にしてくださいね。
    次はついにマイホームが完成です!
  • STEP07 完成・引き渡し

    待望のマイホームが完成したら、いよいよ新生活がスタートします。

    CHECK POINT
    • 引渡書を受け取る
    • 住まいの登記
    • カギを受け取る
    • 引っ越し後にご近所にご挨拶

    完成・引き渡し時にかかるお金の目安

    ローン諸費用 保証料:0〜数十万円
    事務手数料:0〜5万円 火災保険料:数万〜十数万円
    (※年払〜10年一括払いにより異なります。)
    印紙代:2千円〜6万円程度
    • 登録免許税 建物所有権保存登記 固定資産税評価額の0.15%
      (長期優良住宅などの場合0.1%)
    • 引っ越し代 1〜20万円程度

    ワンポイントアドバイス

    ワンポイントアドバイス
    マイホームの完成、おめでとうございます! 家づくりガイドはいかがでしたでしょうか。
    これを参考に、ぜひセトラで理想のマイホームを実現しましょう。
    建てる予定のある方も、ない方も、セトラへの皆様のご来場を心よりお待ちしております。